AndroidでYouTubeの動画をリピートさせる方法
2016/05/12
今回は「androidでYouTubeの動画をリピートさせる方法」をご紹介します。
前回はパソコンとiPhoneで動画をリピートする方法を紹介しました!
今回はAndroidでリピートする方法を紹介します!
iPhoneの方はこちら^^
iPhoneのYouTubeアプリの動画をリピートさせる方法
PCの方はこちら^^
超簡単!PCでYouTubeの動画をリピートする方法
同じ曲を何度も繰り返し聞きたいときに動画をリピートできたら便利ですよね!
しかし、YouTubeアプリだとリピートできません。YouTubeの動画をリピートするには他のアプリを使う必要があります。
「LISTEN ON REPEAT」を使う
YouTube公式アプリの代わりに使うのは、「LISTEN ON REPEAT」というアプリ!
やり方は簡単!
リピート再生したい動画を検索して再生するだけ!自動で動画をリピート再生してくれます。
スリープモードでも再生できるのもおすすめポイント!
YouTube公式アプリと使い勝手が変わらないので、違和感なく使えますよ^^
PCでYouTubeの動画が動かなくなる原因と対処法
プラウザでYouTubeの動画をリピートする方法
新しくアプリをダウンロードするのがいやな場合、プラウザで動画をリピート再生しましょう!
やり方は超簡単!PCでYouTubeの動画をリピートする方法と同じですが、こっちの記事でも紹介しようと思います!
1.再生したい動画を開く
まずはYouTubeで再生したい動画を開きます。再生ページを開いてください。
2.そのページのアドレスをチェック
再生ページを開いたらそのページのアドレスを見てください。
「http://www.youtube.com/watch?v=○○○○○」見るとこのように表示されていると思います。
3.アドレスに【repeat】を追加する
「http://www.youtube.com/watch?v=○○○○○」
このアドレスのYouTubeのすぐ後ろに【repeat】を追加します。
↓↓↓↓↓↓↓↓
「http://www.youtuberepeat.com/watch?v=○○○○○」
4.変更したアドレスのサイトに飛ぶ
【repeat】を追加したアドレスのページを開きます。
そうすると、先程紹介した【LISTEN ON REPEAT】のウェブサイトが開いて動画が再生できます。
これでネットでも動画がリピート再生できますよ!
ただ、毎回動画のアドレスを変更する必要があるので、面倒なところがデメリットですね。
アドレスを変更する手間が気にならないんだったら、全然この方法で良いと思いますよ!