Huluは1アカウントで同時視聴/家族間共有できるのか検証してみた
2016/05/12
Huluアカウントを家族や友人と共有している方もいるかと思います。アカウントを共有していると同時視聴をしてしまうこともありますよね。
「でも1つのアカウントを複数人で共有していいの?」と気になるかと思います。詳しく知らなくても何となくダメそうな感じですし。。。
そこで今回は、1アカウントで同時視聴/家族間で共有できるのかご説明します。
Huluの同時視聴に関する規約
Huluでは同時視聴についてどのように扱っているのでしょうか。Huluの利用規約にこのような記載がありました。
お客様は、お客様のHuluサービスアカウントは個人利用のみを目的とするものであり、お客様のHuluサービスアカウントは1つの時点において1つのみの同時ストリーミングに限定されることにご同意いただくものとします。
出典:http://www.hulu.jp/
ヘルプのよくある質問にもこのような記載がありました。
Q.同時にいくつのデバイスでHuluのコンテンツを観られますか?
A.あるデバイスでログインするとそのアカウントは使用中と認識されますので、同時に複数のデバイスでストリーミングすることはできません。出典:http://www.hulu.jp/
Huluでは1アカウントでの同時視聴は規約違反になるようです。故意に規約違反をした場合、アカウント停止、同メールアドレス・クレジットカードで登録できなくなるなどの措置を取られる可能性があります。
なので故意に同時視聴するのは控えた方が良いかと思います。今回は説明するために同時視聴を試みましたが、やる場合は自己責任でお願いします。
実際は同時視聴できるのか
私はHuluにiPhone、パソコン、テレビ、PS3をデバイス接続しています。今回はその4つのデバイスを組み合わせて同時視聴してみました。
デバイス2台での同時視聴
デバイス1 | デバイス2 | 同時視聴できたか |
iPhone | パソコン | できた |
iPhone | テレビ | できた |
iPhone | PS3 | できた |
パソコン | テレビ | できた |
テレビ | PS3 | できた |
どのデバイスの組み合わせでも2台同時に視聴することができました。IPアドレスが違っても視聴することができるようです。
実際に自宅のパソコンで動画を再生しつつ、友達の家でスマホで視聴してみても問題ありませんでした。
デバイス3台での同時視聴
どの組み合わせでも3台同時に視聴することはできませんでした。さすがに3台となるとできないようです。
3台で同時視聴すると、「お客様のHuluサービスのご契約では一度に視聴頂けるビデオは1本となっております」というエラー画面が表示されます。
エラー画面ではビデオ1本となっていますが、2台同時に視聴できるので実際には一度にビデオ2本を見ることができるんですけどね。
ただ、接続が悪かったり更新を何回もすると、1台でしか動画を視聴していなくても、このようなエラーが起きることがあります。
ネット環境が良くて更新もしていないのにエラーが起きる場合は、念ため乗っ取られているか確認してみてください。
家族間でのアカウント共有について
1アカウントを家族で共有されている方は多いかと思います。家族間でのアカウント共有はどうなのでしょうか?
同時視聴はHuluでは規約違反となっています。なので家族間で共有していいのかどうか気になりますよね。
Huluの規約にこのような記載がありました。
お客様は、ご家族による利用等、お客様のアカウントのあらゆる利用について責任を負います。お客様がご自身以外の方によるお客様のアカウントへのアクセスを許した場合、お客様は利用者をして本利用規約を遵守させる責任を負うと同時に、利用者のHuluサービス上での行為について責任を負うことに同意したものと見なされます。
出典:http://www.hulu.jp/
つまり、家族間での利用だったとしても同時視聴をしてしまった場合、規約違反で契約している方の責任になります。
ただ1つのアカウントを複数人が共有することについての記述はありませんでした。なのでアカウントを共有するすること自体は問題ないと見て良いかと思います。
なので夕方は子供が利用して夜は自分が利用するなど、時間をずらして利用すれば問題ないかと思います。スマホを複数台接続していても、同時視聴さえしなければ問題ありません。
家族や友人間で一緒にアカウントを利用している場合は、時間が被らないように気をつけてください。予め時間帯を決めておくなどのルールを作ると良いかと思います。
同時視聴になるかの確認方法
他の人が同アカウントで動画を視聴しているかを確認する方法があります。今回はパソコンで動画を視聴しています。
Huluを開く
スマホでHuluのアプリを起動します。
トップページをチェック
Huluを開くとページ上部に現在視聴している動画が表示されます。画像のように表示されていたら、他のデバイスで動画を視聴しているということです。
他のデバイスで視聴していてても、問題なく動画を再生できてしまいます。
なので画像のように表示されているときは動画を視聴しないように注意してください。
まとめ
Huluは2台までなら同時視聴することができます。ただ結論としては、同時視聴は控えた方が良いです。
同時視聴はHuluの規約違反になりますし、常識的にやらない方が良いかと思います。
2台同時視聴できるのは通信に不具合があった時のためなど、ユーザーに良いサービスを提供するためのものです。なので同時視聴出来るだけはやらないことをオススメします。