3分でできる!Huluを電話解約する方法
2016/05/12
Huluはスマホやパソコンからメールを送ることで解約することができますが、電話でも解約することができます。
電話カイヤックはパソコンやスマホが得意でなかったり、すぐに解約したいという場合にオススメです。
スマホやパソコンからメールで解約する方法が知りたい方はこの記事を参考にしてください。
そこで今回は、Huluを電話で解約する方法をご説明します。
電話解約する時に必要な情報
Huluを電話解約する時に、本人確認するのに4つの情報が必要になります。本人確認をしないと、第三者が勝手に解約できるようになってしまいますからね。
必要な情報
- 名前(登録名)
- メールアドレス
- 生年月日
- クレジットカードの下4桁
名前は本名ではなく、Huluに登録している名前なので気をつけて下さい。次で本人確認に必要な情報を確認する方法をご説明します。
必要な情報の確認方法(PC)
右上の【アカウント名】をクリック
まずはHuluを開いて、右上にある【アカウント名】をクリックしてください。ログインしていない場合は、ログインしてください。
【アカウント】をクリック
メールアドレスとパスワードを入力
【アカウント情報】と【お支払い情報】を確認
【アカウント情報】にメールアドレス、パスワード、登録名、生年月日が書かれていて、【お支払い情報】に登録しているクレジットカードの下4桁が書かれているので控えてください。
必要な情報の確認方法(スマホ)
左下の【メニュー】をタップ
Huluアプリを起動して、左下の【メニュー】をタップしてください。
右上の【歯車マーク】をタップ
【設定】をタップ
【アカウント】をタップ
メールアドレスとパスワードを入力
【アカウント情報】と【お支払い情報】を確認
【アカウント情報】にメールアドレス、パスワード、登録名、生年月日が書かれていて、【お支払い情報】に登録しているクレジットカードの下4桁が書かれているので控えてください。
電話解約の手順
電話先
・固定電話 0120-994-790(無料)
・携帯電話 050-3155-0025(有料)
受付時間10:00~21:00
①電話をかけるとカスタマーサポートの担当者が対応してくれるので、アカウントを解約したい旨を伝えます。
②先ほど説明した方法で確認した情報を伝えます。
- 名前
- メールアドレス
- パスワード
- 生年月日
- クレジットカードの下4桁
③本人確認できれば後は向こうがアカウントを勝手に解約してくれます。
これで終了です。本人確認に必要な情報を確認するのが面倒ではありますが、電話で伝えるだけなのでとても簡単だと思います。