Huluの無料トライアルを2回目以降も登録する裏技
2016/05/23
Huluは月額980円で動画見放題のサービスです。レンタルショップやオンラインレンタルと比較すると、かなりお得でコスパが良いですよね。
そんなHuluでは初回登録時に14日間の無料トライアル期間を設けていますが、2回目以降も繰り返し登録できる方法はないのでしょうか?
そこで今回は、2回目以降も無料トライアルできる裏技的な方法をご紹介します。
無料トライアルとは
無料トライアルとは、自分が持っているテレビやパソコンなどのデバイスでHuluの動画を見てみて、使いやすいかどうかを試せるお試し期間のことです。
無料トライアル中の14日間は、会員と同じようにHuluの全てのコンテンツを利用することができます。
無料トライアル期間中に解約すればお金を払う必要はありません。つまり、2週間はタダで動画を見放題というわけです。
解約するのに面倒な手続きなどはないので、Huluが気になっている方はぜひ利用してみてください。
ただトライアル期間を1日でも過ぎたら月額料金を払う必要があるので、いつまで期間か覚えておく必要があります。
Huluは2回目以降も無料登録できるのか
無料トライアルは基本的に初回のみのサービスです。
そのため一度登録してしまったら、スマホから申し込もうがパソコンから申し込もうが無料トライアルはできません。
HuluのHPでは初回のみと記載されていますが、実は2回目以降も無料トライアルを利用する裏技があります。
Huluを2回目以降も無料トライアルする裏技
Huluは登録するときにメールアドレスや名前などの個人情報を入力する必要があります。
しかし、過去にアカウント登録したかチェックする場合、メールアドレスとクレジットカード情報2つしか見ていません。名前も入力しますが、名前では確認されません。名前やメールアドレスは後で変更することができます。
前回と別のメールアドレスとクレジットカードを登録すれば、登録履歴に情報がないので、また無料トライアルを利用することができます。
ただ、メールアドレスはいくらでも作ることはできますが、クレジットカードは持っている枚数が限られています。
なので2回目以降も利用できますが、クレジットカードの枚数分しか無料トライアルを利用できないという回数制限があります。
※Huluは無料トライアルは初回のみとしているので、この方法を試すときは自己責任で行ってください。