これで解決!YouTubeの広告収入を未成年でも受け取る方法
2016/05/22
「未成年でYouTubeで動画投稿してるけど、広告収入はどうすればいいのか分からない!」という人は多いかと思います。
中学生や高校生でもYouTubeをやっている人は多いですが、広告収入の受け取りは複雑なのでよく分からないですよね。
そこで今回は、YouTubeの広告収入は未成年でも受け取れるのか、年齢制限はないのかご説明します。
YouTubeアカウントは13歳から作成可能
YouTubeヘルプの保護者向けのページに記載されています。
YouTube を利用できる年齢
YouTube のアカウントを作成するには、13 歳以上であることが必要です。不適切な動画が報告され、それをアップロードしたユーザーがアカウント作成時に年齢を偽っていたことが判明した場合、そのユーザーのアカウントは停止されます。
YouTubeアカウントを作れるのは13歳以上です。つまり、中学一年生以上なら自分でアカウントが作れるというわけですね。
YouTube側は動画投稿するだけなら13歳以上なら大丈夫と認識しているようですね。
13歳以下でYouTubeで動画投稿したい場合、両親や兄弟が作成したアカウントで動画投稿するしかありません。
YouTubeの広告収入を受け取れるのは18歳以上
広告収入の受け取りに関してもヘルプに記載されていました。
18 歳未満のユーザーも AdSense に申し込みできますか?
AdSense の利用規約に記載されているとおり、AdSense プログラムに参加するにはサイト運営者様の年齢が 18 歳に達している必要があります。18 歳に達していない場合は、保護者の Google アカウントを使用してお申し込みを送信してもらってください。保護者のお申し込みが承認された場合、お支払いはすべてサイトの責任者である保護者の方に対して行われます。
年齢に関する要件 - AdSense ヘルプ
ヘルプによると、YouTubeの動画投稿による広告収入を受け取れるのは18歳以上となっています。
そのため、18歳未満で動画投稿している場合、自分の銀行口座で広告収入を受け取ることはできません。
18歳は高校三年生の年なので、動画投稿している中学生・高校生のほとんどは広告収入を受け取ることはできないということです。
YouTubeの年齢制限についてまとめると、
13歳以上18歳未満
- アカウントの作成は可能
- 広告収入を受け取ることはできない
18歳以上
- 広告収入を受け取ることができる
ということになります。
未成年が広告収入を受け取る方法
「じゃあ18歳にならないと広告収入を受け取れないの?」と思うかもしれませんが、18歳未満でも広告収入を受け取る方法はあります。
18歳以上の保護者に広告収入を受け取ってもらえば、未成年でも広告収入を受け取れます。
ですので、18歳以上の兄弟や両親にお願いして登録してもらう必要があります。
近所のお兄ちゃんなどの他人に登録してもらってもできますが、お金が関わってくる話なので、特別な事情がなければ肉親に登録してもらうのが良いですよ。
何も知らないと保護者に説明できないと思うので、広告収入を受け取るまでの流れを軽く説明します。最悪ここからの文章を保護者に見せてください。
まず、YouTubeで投稿した動画に表示される広告をクリックされると、クリック数に応じて広告収入が発生します。
動画の再生回数が増えて広告収入が1000円以上になると、手に入れた広告収入を受け取るための設定が可能になります。
YouTubeの広告は、GoogleAdSenseというGoogleが提供する広告システムを使っているので、広告収入を受け取るためにはGoogleAdSenseに登録する必要があります。
GoogleAdSenseは完全無料でアカウントを作成できるのですが、お金の振込みが関わってくるので、住所の確認や18歳以上しか登録できないという年齢制限があります。
そのため、18歳未満でYouTubeを動画投稿している人はAdSenseの登録ができないので、18歳以上の保護者に登録してもらうしかありません。
登録まで少し面倒なのですが、AdSenseは完全無料で利用できますし、動画投稿していて広告収入が発生していたら自動で振り込まれるので、代わりに登録してあげても損はないと思います。
ただ、一つ注意して欲しいのですが、GoogleAdSenseの振込みが行われる最低額は8000円以上です。
1000円以上でYouTubeアカウントと紐付けできますが、8000円を超えないと振込みが行われないので気をつけて下さい。
1000円以上 | 8000円以上 | |
AdSense | YouTubeアカウントと紐付けできる | 銀行口座に振り込まれる |
少し長くなってしまいましたが、YouTubeで広告収入を受け取る流れはこんな感じです。
18歳未満だと自分では広告収入は受け取れませんが、保護者に代わりに受け取ってもらうことならできます。ですので、保護者に代わりに登録してもらえるように頑張って説得してみてください。