U-NEXTにクレジットカードがなくても登録する方法
2016/05/12
U-NEXTに登録したいけど、
- クレジットカード情報を登録したくない
- クレジットカードを持っていない
という方もいるかと思います。
U-NEXTは何故かデビットカードを使うことが出来ないので、カード払いではクレジットカードを登録するしかありません。Huluならデビットカードでも登録できるんですけどね。
そこで今回は、U-NEXTにクレジットカードなしでも登録する方法をご説明します。
クレジットカード以外の登録方法
U-NEXTでクレジットカード以外の登録方法は2つです。デビットカードでの登録もできません。
- ケータイ払い
- U-NEXTカード
また、U-NEXTにクレジットカードで契約してから支払い方法を変更しようとすると、クレジットカードの変更しかできません。ケータイ払いやU-NEXTカードでの支払いに変更はできなくなっています。
ここからはケータイ払いとU-NEXTカードについて詳しく説明します。
ケータイ払い
U-NEXTはDocomo・au・SoftBankのケータイ払いに対応しています。ただ、登録時にケータイ払いに設定する必要があるので注意してください。
メリット
- 携帯料金と一緒に支払えるので楽
デメリット
- ポイントチャージが少し面倒くさい
- 親が携帯料金を支払っていると親の許可が必要
- 登録時にケータイ払いを選択する必要がある
やり方
ここではスマホからアカウント作成する方法を紹介していますが、PCやテレビからでもやり方は同じです。
【無料トライアルを今すぐスタート】をタップ
スマホアプリからはアカウント作成できないので、ブラウザから作成する必要があります。
必要な情報を入力
必要な情報を入力して【次へ】をタップしてください。
【ケータイ払い】を選択
ここで契約しているキャリアのケータイ払いを選択してください。これで完了です。
U-NEXTカード
U-NEXTではU-NEXTカードと言うiTunesカードのようなプリベイドカードがあります。名前もiPhonesカードとそっくりですね。
全国のローソン・ファミリーマート・ドンキホーテ・ヤマダ電機ツルハグループで取り扱っています。
U-NEXTカードはケータイ払いと違い、既にアカウントを持っていてもU-NEXTカードでの支払いに変更できます。
カードのラインナップは3種類です。
- 7日間見放題+540ポイント(980円)
- 30日間見放題+1080ポイント(1990円)
- 3000ポイント(1990円)
30日間見放題の1990円のカードが一番お買い得ですね。ポイントに関しては増量キャンペーンなどで増減があります。
やり方
使い方もiTunesカードと同じで、取扱店でカードを購入してシリアルコードをU-NEXTで打ち込むだけです。
カードを購入してから登録するときはU-NEXTカードのページから登録してください。通常のページからだとクレジットカードを登録する必要があります。
ギフトコードを入力の欄の【初めてご利用の方】から登録してください。そうするとクレジットカードを登録せずにアカウントを作成できます。
既にU-NEXTでアカウントを持っている場合、同じ欄の【U-NEXTのアカウントをお持ちの方】からギフトコードを入力できます。
ここでU-NEXTカードに記載されたギフトコードとカードの種類を選択して入力してください。
まとめ
ケータイ払いとU-NEXTカードでの支払いの2つがありますが、U-NEXTカードでの支払いがオススメです。
ケータイ払いは途中でクレジットカード払いに変更したらケータイ払いに戻すことはできませんが、U-NEXTカードならケータイ払いとクレジットカード払いのどちらに設定していても使用できます。
毎月購入する必要が有りますが、コンビニで売っているのでそこまで手間ではありません。そのため、柔軟に使用できるという点でU-NEXTカードがオススメです。
ただU-NEXTはHuluに比べて支払い方法も少ないですし、変更もできないのでかなり使い勝手が悪いです。
月額1980円とHuluの2倍もお金がかかるので、全てに置いてHuluよりも良いサービスにしてほしいと思ってしまいますよね。