一瞬で解決!自宅でスマホがWiFiに繋がらないときの対処法
2016/05/22
さっきまでは繋がっていたのに、自宅で急にスマホがWiFiに繋がらなくなるときがありますよね。
今回は自宅でWiFiにスマホを接続できない不具合を一瞬で解決する方法をご紹介します。
まずは確認
まずはWiFi接続に関係する周辺機器の確認です。「掃除したときにコンセントが抜けてた」なんてこともありますからね。
- コンセントが抜けていないか
- コンセントの電源がONになっているか
- WiFiルーターの電源が入っているか
- スマホのWiFiがONになっているか
とりあえずこの4つを確認しましょう。全部大丈夫だった場合は次の対処法をやってみてください。
スマホを再起動する
そうしたらスマホを再起動してください。
「え、再起動するだけ?」と思うかもしれませんが、基本的にこれで解決します。
先ほどの4項目を確認して問題ないのにWiFiが繋がらない場合、スマホで軽い不具合が起きていることがほとんどです。
しばらくスマホを再起動していないという場合、間違いなくこのパターンです。
とりあえず、このサイトを閉じてスマホを再起動しましょう。それで解決です。
他にも、アプリを起動したのに音が出ないなどの不具合も起動することで解決します。ですので、何かしらの不具合が起きたら、ネットで調べる前にまずは再起動してみてください。
スマホは定期的に再起動しないと不具合が出ることがあるので、一週間に一度は再起動するようにしてください。
他の原因は?
再起動しても解決しない場合、スマホ本体の不具合以外に原因があります。
考えられる可能性は3つです。
- OSが最新版かどうか
- WiFiルーターの接続先が間違っている
- WiFiかスマホが故障している
ただ、この3つの可能性はかなり低いです。
そのため、OSが最新版か確認して最新版だった場合、各キャリアのショップに行って相談してください。